「何をやっても上手くいかない」「自信が無くて、人の輪に入っていけない」「人にお金の請求をしずらい」など
自分に自信が持てない方っていませんか?
それは、幼い時の自分(インナーチャイルド)が癒されていないことが多いです。
私も、以前は、母に何かと辛く当たってしまう、辛辣な言葉を言ってしまう自分がいました。
それは、インナーチャイルドとは違うかもしれませんが、
中学3年?高校1年?の頃、彼女が出来て、毎日。日記を付けていた時期があります。
ある日、日記の位置が幾分かズレていたので、母に、「自分の日記見た?」と聞いたら、最初は、否定していましたが、見たことを認め、終いには、「日記を見るのは、親の監護のもと、当たり前」と言われたんです。
何でもない会話のように見えますが、15~16歳の佐々木少年にとっては、実は、とても、ショックだったんです。
「何をやっても、監視されてしまうんだ」
それ以来、私は、表面上は、母と普通に接しているように見えて、ともすると、心配で掛ける、母の言葉一つ一つに、何故だか反発して切れてしまう自分がいました。

※続きは次回その2へ